初めて聞いた言葉「地球照」- 地球と月と地球照

夕焼けが沈み、
地平線のあたりだけがうっすらと明るい時間に
子どもと家へ向かって歩いていました。
「月に黒くて丸いのが乗っかってる」
そう子どもに言われ
「どんだけ視力いいのさ!」
などと思いながら月を見上げたら、、、
私にも見えました。

月に黒くて丸い何かが乗っかってるのが。


地球照という現象


子どもに言われたことで、

見えてないものがそんな風に見えてるだけ
とも思いましたが

調べてみると「地球照」という現象だそうです。
月の欠けて暗くなっている部分が、地球に照らされて、うっすらと見える現象


子どもの観察力に感謝


高校の時、

アルバイトで貯めたお金で天体望遠鏡を買ったくせに
地球照という現象を知らなかった私。

にわか星好き。

子どもの観察力のおかげで
またひとつ知ることができました。

0コメント

  • 1000 / 1000

Leisurely Pace | HowTo, Handmade, Recipes, Crafts

子育てやものづくり、日々の生活のアイデアを発信します - DIY crafts | Creation | Sewing | Recipes | Ideas for family living