ブラウニーを焼いた - アデリア 耐熱ガラスを使ってみて

先日、お菓子の型を考え直してみましたが

その際に候補に挙がっていたアデリアの耐熱ガラスを購入しました。


パウンド型とグラタン皿の両方とも。
その代わり、今まで使っていたスクエア型、グラタン皿、パウンド型は処分しました。

ザラザラした質感

パッケージはシンプルでした。
ごちゃついた感じがしないデザインは私好みです。
中に入った説明書的な紙も
全体的にシンプル、且つ分かりやすい。

そして、オシャレ。
耐熱ガラスの方はザラザラした質感です。

これひとつで
レンジもオーブン(直火不可)も冷凍も食洗機までもOK!

わたし的には食洗機で洗えるのは重要事項なので、とてもとてもありがたい!

初めて作ったもの


さてさて、スクエア型を使って作ったのは

バレンタインデーにチョコレートブラウニーでした。


毎年、同じ分量、同じ作り方で作っていて、
味は家族のお墨付きですが、
新しい型の使い心地はどうでしょう?

素敵ポイント


それは、スルリと外れること!

バターを塗ったわけでも、

クッキングシートを敷いていた訳でもありません。


ブラウニーと耐熱容器の隙間に
スプーンの柄を入れて少し動かしただけで外れました!

しかも、たった2箇所そうしただけで、スルリ!

残念ポイント


素敵ポイントが素敵すぎて

残念なところは今のところありません!


◆この記事に出てきた耐熱ガラス

0コメント

  • 1000 / 1000

Leisurely Pace | HowTo, Handmade, Recipes, Crafts

子育てやものづくり、日々の生活のアイデアを発信します - DIY crafts | Creation | Sewing | Recipes | Ideas for family living